LIFE LOG(八ヶ岳南麓から風は吹く)

八ヶ岳南麓から風は吹く

大手ゼネコンの研究職を辞めてから23年、山梨県北杜市で農業を営む74歳の発信です/「本題:『持続可能な未来、こう築く』

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

3.2 《エントロピー発生の原理》が教える人類の存続を可能とさせる条件 ——————その2

今回公開する内容は、前回の同名のタイトルの節の下での「その1」に続くものです。 3.2 《エントロピー発生の原理》が教える人類の存続を可能とさせる条件——————その2 では第3の問いに対する答えはどうなるのか。 これに答えられるためには、まずは第…

3.2 《エントロピー発生の原理》が教える人類の存続を可能とさせる条件 ——————その1

3.1節では人類の存続を可能とさせる条件について考えてきました。そこでは、私は、人類が存続可能となりうるか否かは、大きくは、核戦争の脅威から人類が解放されるか否かということと、広義の意味での環境問題を克服できるかどうかの二つにかかっている…

3.1 人類の存続可能な条件を人類に教えてくれるのは《エントロピー発生の原理》と《生命の原理》

この国は、少子化を止められない中、人口は減少し、高齢化の中で国の活力を失い始め、しかも国の借金(政府債務残高)はGDPの2.4倍も抱えたままです。このままでは、若者や子供たちさらにはまだ見ぬ世代に、そのツケは全て負わされてゆくような事態になり…

2.1 なぜ政治が国民にとってあらゆる社会制度の中で最も重要な制度なのか

この程、アメリカ合衆国の大統領選挙が行われました(11月3日)。しかし、三日経った今も、僅差による票の再集計等の理由により、トランプとバイデンの両候補のどちらが大統領になるか決着はついていません。というより、本当に決着がついて大統領が正式…

1.4 しかし日本は未だ「近代」にも至ってはいない——————その2

今回は、同じ節で前回の「その1」に続くものです。タイトルの通り、私たちの国日本は、近代国家のように言われて来て、また多くの人はそのように信じたり信じ込まされたりしてきたように見えますが、よく考えてみると、既述の通り(9月6日と8日のブログ…

1.4 しかし日本は未だ「近代」にも至ってはいない——————その1

第1章のこれまでは、私は、混迷の度合いがますます深まっている世界の現状について、特にアメリカに焦点を当てて見て来ました。そしてそこでは、世界がますます混迷の度合いを深めているその本質的な原因は、近代の黎明期に生まれ、その後支配的となってき…